神戸大学学生広報チーム・活動報告

メンバーが取材した神戸大学の情報をお届けします!

【取材報告】令和5年度神戸大学附属図書館資料展 1933―社会科学系図書館誕生90周年―を訪れて

神戸大学附属図書館は、所蔵する貴重な資料を多くの方に見ていただこうと2004年から資料展を実施しています。今年度は、前身の神戸商業大学が葺合町筒井村(現中央区野崎通)から六甲台に移転、現在の社会科学系図書館本館が竣工して90年の節目の年を迎える…

【取材報告】自然科学系図書館リニューアルオープン 今までにない神大図書館

2023年4月3日、自然科学系図書室がリニューアルオープンしました。この記事ではオープン時の記念式典に参加した学生広報チームの一員がその魅力に迫ります。 ―記念式典にて リニューアルオープンを喜ぶかのようにサクラの花びらが舞う中、自然科学系図書館…

【取材報告】神大をより魅力的に!『みんなの神大実現プロジェクト』

2022年9月、「神戸大学における多様な性・ジェンダーに関する基本方針とガイドライン」が制定され、「神戸大学における学生の通称名等の使用に関する要項」が施行されました。 そんな中、LGBTQIA+を含めた誰もが過ごしやすい大学を目指して、精力的に活動す…

【食レポ】神戸大のコラボ商品食べてみた

神戸大学と企業のコラボ商品が販売されているのをご存知ですか? 産学連携の取り組みとして、大学の研究成果をいかし、地元の企業と共同で商品開発を行っているんです。今回は、農学研究科附属食資源教育研究センターで栽培・成育された生産物を使った3つの…

【12/25まで!】海神丸イルミネーションで深江から新たな"光"を

今年の春から深江丸に代わり、神戸大学の新練習船として運用が始まった海神丸。この新しい船のことを多くの人に知ってもらうべく、広報活動が次々と行われているが、最新の活動として「海神丸イルミネーション」が行われているのをご存知だろうか。クリスマ…

【取材報告】神大アポロンの魅力!~第60回定期演奏会を終えて~

12月3日、神戸文化ホールにて、神戸大学混声合唱団アポロンの定期演奏会が行われました。本公演で引退する学生を含めた現役生だけでなく、OB・OGや客演者も多く参加する大舞台でした。観客席には、OB・OG同士で歓談する人も多く、歴史を感じる演奏会でし…

【取材報告】神戸大学から始まるSDGs<後編> ~「泥臭く」SDGs推進室の活動と挑戦~

「神戸大学SDGs推進室」をご存知だろうか。神戸大学では、大学規模でSDGsに取り組んでいる。SDGs推進室はその中心的な役割を担っており、イベントの開催など、大学・学生・企業をつなぐ活動を行っている。実際に、SDGs推進室の活動が、記事の前編で取り上げ…

【取材報告】神戸大学から始まるSDGs<前編> ~ウォーターバーとマイボトルでリユース・リフィルに挑む~

日本で4台目。5月30日、本学において新たな実証実験がスタートした。 この度、神戸大学は日本コカ・コーラ株式会社ウォーターサーバー「ボナクアウォーターバー」のオペレーションテスト(実証実験)を開始した。設置場所は、鶴甲第1キャンパスにある、神…

【取材報告】~神戸大学敷地内に眠る戦争の記憶~(後編) 上谷昭夫氏に聞く、加西市鶉野町の歴史

兵庫県加西市鶉野町に位置する神戸大学大学院農学研究科附属食資源教育研究センター敷地内には、太平洋戦争時の戦争遺構が多く現存しています。前編では、その戦争遺構の現在の様子をお伝えしました。 さて、なぜ神戸大敷地内に多くの戦争遺構があり、今に至…

【取材報告】~神戸大学敷地内に眠る戦争の記憶~(前編) 農学研究科附属食資源教育研究センター(加西市鶉野町)内の戦争遺構見学レポート

神戸大学大学院農学研究科附属食資源教育研究センターは、兵庫県加西市鶉野町に位置し、田畑や果樹園を抱える広大な敷地の中で、本学農学部・農学研究科の学生・教員が実習や研究を行っている場所です。 しかし、このセンターにあるのは農学の学びの場だけで…

【取材報告】~専門にとらわれない思考を~「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」

近年、「データサイエンス」という言葉が注目を集めています。神戸大学でも、本年度から全学向けに、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」1(旧:数理・データサイエンス標準カリキュラム)が始まりました。このプログラムについて、数理・データ…

【取材報告】~留学を考えている人・留学生へ~国際教育総合センターのサミナさんに取材しました(後編)

神戸大学への留学生を対象とした企画の運営や支援を担っているCIE(神戸大学国際教育総合センター)のサミナさんに取材をしました。サミナさんは、オーストラリアから神戸大学に留学していた経験もあります。後編ではサミナさん自身のことについて聞いてみま…

【取材報告】~留学を考えている人・留学生へ~国際教育総合センターのサミナさんに取材しました(前編)

国際教育総合センター(以下、CIE)では外国人留学生のための支援などが行われています。今回は神戸大学の元留学生で、現在はCIEで留学生向けプログラムの企画や留学生の支援などを行っている、サミナさんを取材しました。コロナ禍での支援の在り方や、短期…

【取材報告】広報誌「風 vol.18」で卒業生のウォーリー木下さんを取材しました

神戸大学広報誌「風」18号を12月17日(金)に発刊しました。「キラリ神大OBOG」コーナーで、学生広報チームのメンバーがウォーリー木下さんを取材しました。 ウォーリー木下さんは演出家・脚本家として活躍されている卒業生で、東京2020パラリンピック開会式の…

【取材報告】広報誌「風 vol.18」で体育会サッカー部を取材しました

神戸大学広報誌「風」18号を12月17日(金)に発刊しました。「神大生の挑戦」コーナーで、学生広報チームのメンバーが神戸大学体育会サッカー部を取材しました。 サッカー部は今年、学生主体のクラウドファンディングに挑戦し、目標の3.5倍を上回る支援金が寄…

【取材報告】神戸大学吹奏楽部第54回定期演奏会~『輪』でつなぐ伝統の音~

12月4日(土)、神戸文化ホールにて、「神戸大学応援団総部吹奏楽部第54回定期演奏会」が開催されました。今回は本番の様子だけではなく、部員の方にもお話を聞き、演奏する側から見た演奏会について、また、開催にあたっての思いについて取材させてい…

【取材報告】神大生が小学生にプログラミング教育 「海・ジョブズ」

10月23日、24日の2日間にわたり、六甲台第2キャンパス眺望館1階の神戸大学 バリュースクールの教室にて、2021年度 海塾 ~Techno-Ocean 2021 プレ事業~「プログラミングで、海・ジョブズ -プログラミングを通して、海洋のお仕事を知ろう!-」が開催され…

【取材報告】丹波篠山フィールドステーション管理者・清水夏樹先生インタビュー(後編)

兵庫県中東部に位置する、神戸大学ともかかわりの深い地、丹波篠山。ここで丹波篠山フィールドステーションの管理者を務める農学研究科特命准教授の清水夏樹先生にお話を伺いました。 後編では、清水先生ご自身の研究活動に迫っていきます。また、清水先生が…

【取材報告】丹波篠山フィールドステーション管理者・清水夏樹先生インタビュー(前編)

兵庫県中東部に位置する歴史と自然が豊かな地、丹波篠山。ここは、神戸大学とも深いかかわりを持つ地域です。学生が授業や研究、課外活動で訪れたり、地域おこし協力隊として居住したり、または研究者がこの地で研究を行ったり――。 このような丹波篠山での様…

「ありがとう深江丸」イベント開催記念!~船長による見学ツアー~

海事科学研究科附属練習船「深江丸」は、学部学生の実習を始め、授業、実験、セミナー、調査・研究、さらには研究会や海事の啓発活動、海事関連企業や団体の研修、近隣の他大学学生への教育提供など、様々な目的や場面でこれまで活躍してきました。そんな深…

「ありがとう深江丸」イベント開催記念!~機関長インタビュー~

海事科学研究科附属練習船「深江丸」は、学部学生の実習を始め、授業、実験、セミナー、調査・研究、さらには研究会や海事の啓発活動、海事関連企業や団体の研修、近隣の他大学学生への教育提供など、様々な目的や場面でこれまで活躍してきました。そんな深…

「ありがとう深江丸」イベント開催記念!~船長インタビュー②~

海事科学研究科附属練習船「深江丸」は、学部学生の実習を始め、授業、実験、セミナー、調査・研究、さらには研究会や海事の啓発活動、海事関連企業や団体の研修、近隣の他大学学生への教育提供など、様々な目的や場面でこれまで活躍してきました。そんな深…

「ありがとう深江丸」イベント開催記念!~船長インタビュー①~

海事科学研究科附属練習船「深江丸」は、学部学生の実習を始め、授業、実験、セミナー、調査・研究、さらには研究会や海事の啓発活動、海事関連企業や団体の研修、近隣の他大学学生への教育提供など、様々な目的や場面でこれまで活躍してきました。そんな深…

「ありがとう深江丸」イベント開催記念!~学生インタビュー~

海事科学研究科附属練習船「深江丸」は、学部学生の実習を始め、授業、実験、セミナー、調査・研究、さらには研究会や海事の啓発活動、海事関連企業や団体の研修、近隣の他大学学生への教育提供など、様々な目的や場面でこれまで活躍してきました。そんな深…

【取材報告】078KOBEと自動車部がコラボレーション! ー映画『僕と彼女とラリーと』試写会ー

2017年より、毎年神戸市街で開催している市民参加型フェスティバル・078KOBEが、この8月、映画『僕と彼女とラリーと』を通じて、神戸大学体育会自動車部とのコラボレーションを実施しました。このコラボレーションでは、映画で使用された自動車と本学自動車…

海事博物館「ふね遺産 進徳丸」レポート

令和3年7月、大学院海事科学研究科の前身である神戸高等商船学校の練習船「進徳丸」が、ふね遺産に認定されました。 ふね遺産とは、歴史的で学術的・技術的に価値のある船舟類およびその関連設備を「ふね遺産」(Ship Heritage)として認定し、社会に周知し、…

【取材報告】Hello Vegan!な社会へ、躍進する株式会社ブイクック ~神大生の起業家、工藤柊さんの軌跡~〈後編〉

おや、何やら美味しそうなお料理が……?と、ここで問題です。動物性の原料を使わない、ヴィ―ガン対応のお料理はどちらでしょうか? 正解は、両方ともです!実は、左の黒酢豚も右のハンバーグも「豆」で作られているんです。これらは、2019年春、工藤柊さんが…

【取材報告】Hello Vegan!な社会へ、躍進する株式会社ブイクック ~神大生の起業家、工藤柊さんの軌跡~〈前編〉

皆さん、動物たちの命を守りながら自然と持続可能な開発目標(SDGs)達成に貢献でき、健康にも良いという取り組みをご存知ですか?それは、動物性の食物の代わりに植物性の食物を選択する、つまり「Vegan(ヴィ―ガン)」を日常に取り入れることなんです。ヴ…

夏休み☆受験生応援企画!~学生広報チーム1年生×難関国公立大学合格専門塾 志信館塾長・堀内さん~

いよいよ夏休みですね!受験生にとって「勝負の夏」とも言われる夏休みに、学生広報チームから特別対談企画をお届けします。 ゲストにお越しいただいたのは、志信館で塾長を務める堀内さんです。工学部のOBで、神戸大学を目指す高校生を応援したい!と、この…

【取材報告】全日本アマチュア本因坊戦(全国大会)出場!囲碁部・松本直太さんインタビュー

アマチュア囲碁界のビッグタイトル戦「全日本アマチュア本因坊戦」の県大会が6月に行われました。兵庫県大会で見事優勝し、全国大会への出場を決めた松本直太さん(神戸大4年)。普段の練習や、全国大会への意気込みをお聞きしました! ――まずは県大会優勝お…