神戸大学学生広報チーム・活動報告

メンバーが取材した神戸大学の情報をお届けします!

2015-01-01から1年間の記事一覧

【取材報告】起業家ゼミ「キャリア選択の一つとして起業を考える―激動する社会の中で本当に大切なこと―」

オーシャンズ株式会社代表取締役の川添貴之氏による講演 12月21日(月)17時半から、六甲台キャンパス本館102教室で起業家ゼミ(神戸市・神戸大学連携創造本部共催)の最終講義「キャリア選択の一つとして起業を考える―激動する社会の中で本当に大切なこと」が行…

【取材報告】カヌーで輝く神大の青年たち

1989年設立の神戸大学体育会カヌー部。現在、部員 23人で深江キャンパス、芦屋のキャナルパークを拠点にして日々練習を行っています。 今回は 11月に行われた「2015全日本長良川カヌー長距離選手権大会(以下、全日)」C-1(15,000m)で、学生2位の27代目主将・…

【取材報告】 広報誌「風 Vol.06」教養原論科目「海への誘い」

神戸大学広報誌「風」6号を12月18日(金)、発刊しました。コーナー「KOBE教育」で、学生広報ボランティアのメンバーが教養原論科目「海への誘い」を取材しました。 全学部生を対象としているこの科目は、どういう内容で行われ、参加した学生たちはどう感じた…

【取材報告】伝統と革新を学生の力で 第65回三商ゼミ発表会が開催されました

経営学部長の國部克彦教授による挨拶 11月28(土)、29(日)、三商ゼミ発表会が神戸大学六甲台第一キャンパスで開催されました。「三商」とは旧三商大である神戸大学、一橋大学、大阪市立大学のことを指し、日頃の研究成果を発表する場で、今年で65回目。運営・…

【取材報告】みんなでハイに! 第36回六甲祭が開催されました

11月14日 (土)、15日 (日)、神戸大学六甲祭が六甲台第一キャンパスで開催されました。今年のテーマは「クライマーズ・ハイ」。約150の模擬店が出店し、数多くの団体が展示やパフォーマンス。悪天候となりましたが、2日間で家族連れから中・高校生、大学生、…

【取材報告】発達科学部・人間発達環境学研究科独自の取り組み「学術Weeks」 ―海外の教育機関と神戸大学生との交流―

発達科学部・人間発達環境学研究科が毎年行っている「学術Weeks」。国内外の学術交流活動を通して、大学院生・学部生が視野を広げ、研究会の企画・運営・発表などの技能習得に資することを目的として行われています。 今回取材したのは「香港と日本の保育~…

【取材報告】自分らしいオシャレを楽しめるように―ファッションブランド「TATATA KYOTO」立ち上げ人

2015年8月にブランドを立ち上げ、これまでにスウェットやTシャツのロゴをデザインし販売してきた工学部建築学科3年生の佐藤辰哉さん。ブランドを立ち上げようと思った経緯、ブランドコンセプト、今後の展望などを伺いました。 ――どうして自分でブランドを立…

【報告】学生視点で 第4回シンポジウム「神戸大学のミリョク」で大学紹介プレゼンテーションをしました

関東圏での神戸大学の認知度向上を目指す第4回シンポジウム「神戸大学のミリョク」が9月27日(日)13時、東京・秋葉原のUDXカンファレンスで開かれ、学生広報ボランティアで農学研究科博士課程前期課程2年の中塚万智さんと経営学部3年の高沢祥平さんが、映像を…

【取材報告】「創造と挑戦の場所を作る」ことに挑む!―「notte」店長インタビュー

2014年12月、神戸大学に近いJR六甲道近くに深夜営業のカフェ「notte」がオープンしました。店長は神戸大学経営学部4年の乾晃大さん。どのような経緯で開業しようと思ったのか、オープンまでの苦労はあったのか、どういうコンセプトのお店なのか、乾さんに話…

【取材報告】それぞれの舵取りに向けて 神戸大学乗船実習科生修了式

2015年9月25日(金)、神戸大学深江キャンパスで神戸大学乗船実習科生修了式が開催、航海課程の24人、機関課程20人の計44人に修了証書が授与されました。 海事科学部生で海技免状取得に必要な所定の科目・単位を修得して卒業後、 海技免状の取得を希望する者…

【取材報告】未知なる海への初航海 海事科学部「船舶実習1」乗船式が行われました

2015年8月22日(土)、神戸港第一突堤にて「船舶実習1」乗船式が行われ、海事科学部2年生121人が練習船「日本丸」及び「大成丸」にそれぞれ乗船しました。 この実習は独立行政法人航海訓練所教官の指導の下、集団生活を通じて船舶職員としての資質を涵養するた…

【施設探検隊】vol.1 《貴賓室ってナニ?》

学内の気になる場所を学生広報ボランティアが“施設探検隊”として紹介していくこの企画。その記念すべき第一弾として、六甲台本館2階にある『貴賓室』を紹介します! 現在、貴賓室は先生方の会議や、海外からの著名な来客との会議、外部講師の控室として利用…

【留学生インタビュー】~Youは何しに神大へ~ vol.1(中国&韓国からの留学生)

グローバルエクセレンスを掲げ国際交流が盛んに行われている神戸大学。キャンパス内でも多くの留学生の姿を目にします。彼らはなぜ日本、そして神戸大学を留学先に選び、何を頑張っているのでしょうか。「日本人とは違った視点から神戸大学の良さ・課題を発…

【報告】たくさん歩いて、たくさん話して 高校生向けモニターキャンパスツアーを開催しました

8月24日(月)午後、高校生向けモニターキャンパスツアーを開催し、高校1~3年生約10人の生徒と保護者が神戸大学六甲台地区を散策しました。 神戸大学の建物から歴史を学び、実際に歩きながら、神戸大学でのキャンパスライフをイメージしてほしいという学生広…

【取材報告】見て、聞いて、話して オープンキャンパス2015を開催しました

8月6日(木)から8月12日(水)の日程で、「オープンキャンパス2015」を開催しました。 神戸大学では毎年、受験を希望する高校生に構内を開放したオープンキャンパスを開いています。全11学部で実施し、教育・研究内容、入試、卒業後の進路などの説明・紹介や、…

【取材報告】広報誌「風 Vol.05」で神戸大学附属中等教育学校を取材しました

神戸大学広報誌「風」5号を7月31日(金)、発刊しました。コーナー「KOBE教育」で、学生広報ボランティアのメンバーが神戸大学附属中等教育学校を取材しました。 ユネスコスクール加盟の承認や文部科学省「スーパーグローバルハイスクール」の指定を受けている…

【取材報告】神戸大学で感動のひととき 第10回七夕祭が開催されました

2015年7月5日(日)、神戸大学七夕祭が六甲台第1キャンパスで開催されました。「神大活性化」を理念とする六甲台学生評議会(ベルカン)が主催する七夕祭は、今年で10回目。「この夏、一番の感動を」というテーマの下、約300人のスタッフが会場を盛り上げました…

【取材報告】人工芝でさらなる高みを目指す!RAVENS、Rooks

2015年4月、神戸大学鶴甲第1キャンパスグラウンドに人工芝が敷設されてから約2か月。盛大に取り行われた竣工式以降、人工芝グラウンドは、体育の授業や課外活動で多くの神大生に使用されています。グラウンドが人工芝になったことについて神大生はどのように…

【取材報告】新たな歴史を刻む 神戸大学交響楽団 「創立100周年記念 Summer Concert 2015」

神戸大学交響楽団「創立100周年記念Summer Concert 2015」が6月14日(日)、大阪のザ・シンフォニーホールで開催されました。開場前から多くの人が詰めかけ、1,376人が祝福、酔いしれました。 公演を迎えるにあたり、神戸大学交響楽団として初となる東京公演の…

【取材報告】ハラル推奨メニュー提供で全ての学生に安全・安心な食事を

ハラルフードをご存知ですか。ハラルフードとは、豚肉やアルコールを摂取してはならないなど、戒律の厳しいムスリム(イスラム教徒)が安心して食べられる食べ物です。神戸大学生協食堂は2014年12月1日から、ムスリム留学生有志に食材、調理工程、提供方法につ…

【取材報告】海事科学部の魅力を存分に 第12回深江祭が開催されました

5月23日(土)、24日(日)、神戸大学深江祭(主催:海事科学部学生自治会深江祭実行委員会)が開かれました。テーマは「栄航」。深江祭を栄光に向かって曳航したいという意味が込められています。海事団体・寮生などが合わせて16の模擬店を出店し、家族連れから中…

【動画】学生広報ボランティアが武田廣新学長にインタビューしました

2015年2月23日(月)人文科学図書館ラーニングコモンズで、「学生広報ボランティアによる新学長インタビュー」を行いました。学生広報ボランティアの第一弾企画で、学生インタビュアー2人が2015年4月に第14代学長に就任する武田廣新学長に、学生時代の思い出や…