神戸大学学生広報チーム・活動報告

メンバーが取材した神戸大学の情報をお届けします!

2022-01-01から1年間の記事一覧

【食レポ】神戸大のコラボ商品食べてみた

神戸大学と企業のコラボ商品が販売されているのをご存知ですか? 産学連携の取り組みとして、大学の研究成果をいかし、地元の企業と共同で商品開発を行っているんです。今回は、農学研究科附属食資源教育研究センターで栽培・成育された生産物を使った3つの…

【12/25まで!】海神丸イルミネーションで深江から新たな"光"を

今年の春から深江丸に代わり、神戸大学の新練習船として運用が始まった海神丸。この新しい船のことを多くの人に知ってもらうべく、広報活動が次々と行われているが、最新の活動として「海神丸イルミネーション」が行われているのをご存知だろうか。クリスマ…

【取材報告】神大アポロンの魅力!~第60回定期演奏会を終えて~

12月3日、神戸文化ホールにて、神戸大学混声合唱団アポロンの定期演奏会が行われました。本公演で引退する学生を含めた現役生だけでなく、OB・OGや客演者も多く参加する大舞台でした。観客席には、OB・OG同士で歓談する人も多く、歴史を感じる演奏会でし…

【取材報告】神戸大学から始まるSDGs<後編> ~「泥臭く」SDGs推進室の活動と挑戦~

「神戸大学SDGs推進室」をご存知だろうか。神戸大学では、大学規模でSDGsに取り組んでいる。SDGs推進室はその中心的な役割を担っており、イベントの開催など、大学・学生・企業をつなぐ活動を行っている。実際に、SDGs推進室の活動が、記事の前編で取り上げ…

【取材報告】神戸大学から始まるSDGs<前編> ~ウォーターバーとマイボトルでリユース・リフィルに挑む~

日本で4台目。5月30日、本学において新たな実証実験がスタートした。 この度、神戸大学は日本コカ・コーラ株式会社ウォーターサーバー「ボナクアウォーターバー」のオペレーションテスト(実証実験)を開始した。設置場所は、鶴甲第1キャンパスにある、神…

【取材報告】~神戸大学敷地内に眠る戦争の記憶~(後編) 上谷昭夫氏に聞く、加西市鶉野町の歴史

兵庫県加西市鶉野町に位置する神戸大学大学院農学研究科附属食資源教育研究センター敷地内には、太平洋戦争時の戦争遺構が多く現存しています。前編では、その戦争遺構の現在の様子をお伝えしました。 さて、なぜ神戸大敷地内に多くの戦争遺構があり、今に至…

【取材報告】~神戸大学敷地内に眠る戦争の記憶~(前編) 農学研究科附属食資源教育研究センター(加西市鶉野町)内の戦争遺構見学レポート

神戸大学大学院農学研究科附属食資源教育研究センターは、兵庫県加西市鶉野町に位置し、田畑や果樹園を抱える広大な敷地の中で、本学農学部・農学研究科の学生・教員が実習や研究を行っている場所です。 しかし、このセンターにあるのは農学の学びの場だけで…

【取材報告】~専門にとらわれない思考を~「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」

近年、「データサイエンス」という言葉が注目を集めています。神戸大学でも、本年度から全学向けに、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」1(旧:数理・データサイエンス標準カリキュラム)が始まりました。このプログラムについて、数理・データ…

【取材報告】~留学を考えている人・留学生へ~国際教育総合センターのサミナさんに取材しました(後編)

神戸大学への留学生を対象とした企画の運営や支援を担っているCIE(神戸大学国際教育総合センター)のサミナさんに取材をしました。サミナさんは、オーストラリアから神戸大学に留学していた経験もあります。後編ではサミナさん自身のことについて聞いてみま…

【取材報告】~留学を考えている人・留学生へ~国際教育総合センターのサミナさんに取材しました(前編)

国際教育総合センター(以下、CIE)では外国人留学生のための支援などが行われています。今回は神戸大学の元留学生で、現在はCIEで留学生向けプログラムの企画や留学生の支援などを行っている、サミナさんを取材しました。コロナ禍での支援の在り方や、短期…