取材報告(教職員)
「神戸大学SDGs推進室」をご存知だろうか。神戸大学では、大学規模でSDGsに取り組んでいる。SDGs推進室はその中心的な役割を担っており、イベントの開催など、大学・学生・企業をつなぐ活動を行っている。実際に、SDGs推進室の活動が、記事の前編で取り上げ…
日本で4台目。5月30日、本学において新たな実証実験がスタートした。 この度、神戸大学は日本コカ・コーラ株式会社ウォーターサーバー「ボナクアウォーターバー」のオペレーションテスト(実証実験)を開始した。設置場所は、鶴甲第1キャンパスにある、神…
近年、「データサイエンス」という言葉が注目を集めています。神戸大学でも、本年度から全学向けに、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」1(旧:数理・データサイエンス標準カリキュラム)が始まりました。このプログラムについて、数理・データ…
神戸大学への留学生を対象とした企画の運営や支援を担っているCIE(神戸大学国際教育総合センター)のサミナさんに取材をしました。サミナさんは、オーストラリアから神戸大学に留学していた経験もあります。後編ではサミナさん自身のことについて聞いてみま…
国際教育総合センター(以下、CIE)では外国人留学生のための支援などが行われています。今回は神戸大学の元留学生で、現在はCIEで留学生向けプログラムの企画や留学生の支援などを行っている、サミナさんを取材しました。コロナ禍での支援の在り方や、短期…
兵庫県中東部に位置する、神戸大学ともかかわりの深い地、丹波篠山。ここで丹波篠山フィールドステーションの管理者を務める農学研究科特命准教授の清水夏樹先生にお話を伺いました。 後編では、清水先生ご自身の研究活動に迫っていきます。また、清水先生が…
兵庫県中東部に位置する歴史と自然が豊かな地、丹波篠山。ここは、神戸大学とも深いかかわりを持つ地域です。学生が授業や研究、課外活動で訪れたり、地域おこし協力隊として居住したり、または研究者がこの地で研究を行ったり――。 このような丹波篠山での様…
教授インタビュー第2弾は、経営学部の宮尾学先生です。学部でゼミを持っておられる先生としては、今回が初の取材となりました。前編・後編に分けてお送りします。 ――—本日はよろしくお願いいたします。宮尾先生はイノベーションに挑戦する組織に立ちはだかる…
経営学部・宮尾学先生へのインタビュー、前編では宮尾先生がどのような研究をされているのかに関して話していただきました。後編では、宮尾先生が現在受け持っておられるゼミや宮尾先生自身の学生時代、私生活などについてお聞きします! ※前編はこちら ――—…
ベルギー留学中の学生広報チームのメンバーが、現地で行われた「神戸大学ブリュッセルオフィスシンポジウム」について取材しました。「神戸大学ブリュッセルオフィス」が日頃どんなことを行っているのか、そして、このシンポジウムの詳細とは・・・? 11月21…
記念すべき教授インタビュー第一弾は、神戸大学大学院経営学研究科教授の金井壽宏先生にお話を伺いました。『働くひとのためのキャリア・デザイン』をはじめ、リーダーシップやモティベーションについて多くの著書・論文を発表されている金井教授は、神戸大…
まず、持論の各項目は、あえて、非常に短い表現にして、そのかわり、説明文を項目ごとに作成したという形になっています。記録を調べてみると、何度か初期の持論に改訂を重ねて、この形にしっかりと落ち着いたのは、2012年の6月でした。その1年数ヶ月後(201…
経営学研究科・金井壽宏先生へのインタビュー、前編では金井先生がどのような研究をされているのかをお聞きしました。後編では、金井先生が経営学を志したきっかけや、私生活のことなどをお聞きします! ※前編はこちら ――—金井先生が、経営学を研究しようと…
皆さんは大学職員のお仕事をご存じですか?学生は普段直接関わることが少なく、イメージがわきにくいかもしれませんが、様々な業務があるそうです。今回は、学生広報チームを立ち上げ、広報に携わっている総務部広報課の文字真弓さん(もんじまゆみ)に話を伺…